おやじ情報

おやじが情報提供します

【生き物クイズ】生き物を探せ㊹!!

みなさんこんにちは!

おやじ情報です。

【生き物クイズ】生き物を探せ第44弾です!

ゆっくり楽しんでいって下さい!!

 

関連記事です!よかったら読んで下さい!

takakusaya-man.hatenablog.com

 

 

【生き物クイズ】生き物を探せ!

この中に生き物がいます!

f:id:takakusaya-man:20220913143729j:image

さぁ〜どこにいるでしょう⁈

 

中ヒント!

少しアップしていきます!

f:id:takakusaya-man:20220913143836j:image

さぁ〜どこにいるでしょう⁈

 

大ヒント!

大サービスです!

f:id:takakusaya-man:20220913143912j:image

どこにいるでしょう⁈

そして、どんな生き物で何匹いるでしょう⁉︎

 

正解!

では、正解です!

f:id:takakusaya-man:20220913144126j:image

ここに、イナゴの幼虫1匹とオンブバッタ3匹がいました!!

みなさんわかりましたか⁈

 

では、アップしていきます!

f:id:takakusaya-man:20220913144231j:image
f:id:takakusaya-man:20220913144228j:image

オンブバッタは、オスがメスの背中に乗っている姿からオンブバッタという名前が付きました!

 

では、次回もお楽しみに!!

 

【生き物クイズ】生き物を探せ㊹!!(まとめ)

【生き物クイズ】生き物を探せ第44弾でした! 今回の生き物は、イナゴの幼虫1匹とオンブバッタ3匹でした!

次回もお楽しみに!!

[http://:title]

【保存版】生き物図鑑246. スズムシ

みなさんこんにちは!

おやじ情報です。

生き物図鑑第246弾になります!

今回の生き物は、誰もが知っている生き物です!

それは、スズムシです!!

 

関連記事です!よかったら読んで下さい!

takakusaya-man.hatenablog.com

takakusaya-man.hatenablog.com

takakusaya-man.hatenablog.com

 

 

246. スズムシ

f:id:takakusaya-man:20220914082959j:image

f:id:takakusaya-man:20220914082935j:image
f:id:takakusaya-man:20220914082938j:image

スズムシは、バッタ目コオロギ科に分類される昆虫の一種です。

北海道(北海道では外来種)から九州に分布し、平地から丘陵に生息しています。

 

スズムシの特徴!

体色は黒色で、平たい体型、触覚の元から半分が白色をしています!

 

スズムシの体長!

スズムシの体長は、1.6〜1.9cm程です!

 

スズムシの鳴き声!

スズムシの鳴き声は「リーン」「リーン」です!

 

スズムシは共食いする⁈

スズムシは雑食性で、飼育下でタンパク質不足や過密で共食いする場合があります!

 

共食いを避けたい場合は、しっかりとタンパク質を与え、過密を避けるようにして下さい!

 

観察できる時期!

8月から10月頃まで観察する事ができます!

 

目撃場所!

目撃場所は我が家にて!

 

我が家のバルコニーにやってきたスズムシを捕獲しました!

f:id:takakusaya-man:20220914083027j:image

捕獲した個体はオスで、久しぶりに間近で鳴き声を聞く事ができました!!

 

参考資料(ポケット図鑑 日本の昆虫1400)

[http://:title]

 

【保存版】生き物図鑑 246. スズムシ!!(まとめ)

生き物図鑑第246弾になります!

今回の生き物は、スズムシです!!

北海道から九州に分布し、共食いをする場合があります!

是非、探してみて下さい!!

メダカの産卵チェック!!

みなさんこんにちは!

おやじ情報です。

今回は、我が家にいるメダカ達の産卵チェックをしていきます!

 

 

我が家のメダカ!

f:id:takakusaya-man:20220913103352j:image
f:id:takakusaya-man:20220913103346j:image
f:id:takakusaya-man:20220913103349j:image

我が家にいるメダカは、ヒメダカ、黒メダカ、青メダカ、白メダカ、幹之メダカなどです!

 

メダカの産卵時期は⁈

メダカの産卵時期は4月から10月です!

 

産卵する水温は⁈

産卵する水温は18度以上で、日照時間が12時間程あれば産卵します!

 

メダカの産卵チェック!

では、産卵チェックをしていきます!

 

1つ1つメダカの卵取りを確認していくと、思ったよりはついていませんでしたが、しっかりと卵取りに卵がついています!

f:id:takakusaya-man:20220913103438j:image
f:id:takakusaya-man:20220913103442j:image
f:id:takakusaya-man:20220913103445j:image

 

この日20個程の卵を採取し、卵と幼魚専用の鉢に移しました!

f:id:takakusaya-man:20220913103527j:image

 

前回回収した卵は孵化し、小さなメダカの赤ちゃんが可愛らしく泳いでいます!

f:id:takakusaya-man:20220913103710j:image

 

今年はあと数回程この作業をし、増やしていくつもりでいます!!

 

メダカの産卵チェック!!(まとめ)

メダカの産卵チェックをしました!

今回回収した卵は20個程で、卵と幼魚専用の鉢に移しました!

今年はあと数回程この作業をし、増やしていくつもりでいます!!

【開花】フジバカマ栽培成長途中経過報告25!!

よかったらクリックお願いします

 

みなさんこんにちは!

おやじ情報です。

フジバカマの栽培成長途中経過報告になります!

 

関連記事です!よかったら読んで下さい!

takakusaya-man.hatenablog.com

 

 

フジバカマって?

f:id:takakusaya-man:20220913101301j:image

[http://:title]

 

フジバカマは、秋の七草の1つでよく知られています。

万葉時代から人々に親しまれてきた植物で、万葉集でも歌われている歴史のある多年草です。

古代時代に中国からもたらされたそうです。

そして、アサギマダラがフジバカマの花の蜜を好んで吸う事が知られています!

 

フジバカマ栽培成長途中経過報告!

9月に入り、朝夕は涼しくなってきましたね!

 

涼しくなってくると、フジバカマはグンと成長し、早い株は開花する株も出てきます!

 

我が家のフジバカマもグンと成長し、なんと1株開花しましたぁ〜!!

f:id:takakusaya-man:20220913101403j:image

 

いやぁ〜今年もいろいろな病気にやられ、まだまだ心配は沢山ありますが、開花してくれました!!

 

嬉しいですねぇ〜!!

 

他の株も少しずつツボミが膨らみ、また株の横から沢山の茎が生えてきて、これぞフジバカマってな感じに成長中です!

f:id:takakusaya-man:20220913101430j:image
f:id:takakusaya-man:20220913101427j:image

 

我が家のフジバカマの全体的な開花は、10月初旬頃だと思われます!

 

あと1ヶ月もありません!!

 

あ〜早く満開のフジバカマに会いたいです!!

 

それまで、しっかり毎日観察し、病気対策をばっちりしていきたいと思っています!!

よかったらクリックお願いします

 

【開花】フジバカマ栽培成長途中経過報告25!!(まとめ)

フジバカマ栽培成長途中経過報告でした!

今年初のフジバカマが開花しました!

全体的な開花は、10月初旬頃だと思われます!

それまで、病気にかからないようにしっかり観察や対策をしていきます!!

【生き物クイズ】生き物を探せ㊸!!

みなさんこんにちは!

おやじ情報です。

【生き物クイズ】生き物を探せ第43弾です!

ゆっくり楽しんでいって下さい!!

 

関連記事です!よかったら読んで下さい!

takakusaya-man.hatenablog.com

 

 

【生き物クイズ】生き物を探せ!

この中に生き物がいます!

f:id:takakusaya-man:20220913142720j:image

さぁ〜どこにいるでしょう⁈

 

中ヒント!

少しアップしていきます!

f:id:takakusaya-man:20220913141831j:image

さぁ〜どこにいるでしょう⁈

 

大ヒント!

大サービスです!

f:id:takakusaya-man:20220913142002j:image

どこにいるでしょう⁈

そして、どんな生き物で何匹いるでしょう⁉︎

 

正解!

では、正解です!

f:id:takakusaya-man:20220913143308j:image

ここに、イナゴの幼虫6匹とオンブバッタ4匹、蟻1匹がいました!!

みなさんわかりましたか⁈

 

では、アップしていきます!

f:id:takakusaya-man:20220913142904j:image

イナゴの幼虫には翅は無く、脱皮しながら成長し、徐々に翅が生えていきます!

 

では、次回もお楽しみに!!

 

【生き物クイズ】生き物を探せ㊸!!(まとめ)

【生き物クイズ】生き物を探せ第43弾でした!

今回の生き物は、イナゴの幼虫6匹とオンブバッタ4匹、蟻1匹でした!

次回もお楽しみに!!

[http://:title]

【開花】キジョラン栽培成長途中経過報告5!!

よかったらクリックお願いします

 

みなさんこんにちは!

おやじ情報です。

キジョランの栽培成長経過報告になります!

 

関連記事です!よかったら読んで下さい!

takakusaya-man.hatenablog.com

 

 

キジョランって?

f:id:takakusaya-man:20220913095713j:image

カガイモ科キジョラン属に属するつる性の多年草の一種で、アサギマダラの幼虫の食草として知られています!

 

キジョランの特徴!

f:id:takakusaya-man:20220913095740j:image

葉は円形で大きく、ややハート形になります! 葉の表面は緑色で、ツヤがあります!

 

キジョラン栽培成長途中経過報告!

みなさんにいい報告があります!

 

なんと!!

 

キジョランの花が開花しましたぁ〜!!

f:id:takakusaya-man:20220913095809j:image

色は白〜薄い黄色で、完全に花びらが開くわけではなく、中途半端に開いています!

 

これがキジョランの花の特徴みたいですね!!

 

今回まだ1つしか開花していませんが、他のツボミも着々と成長しています!

f:id:takakusaya-man:20220913095902j:image
f:id:takakusaya-man:20220913095859j:image

 

そして、開花し実がついて熟すまでに1年くらいかかるので、大切に育てていきます!!

 

来年もがんがんキジョラン増やすぞぉ〜!!

よかったらクリックお願いします

 

【開花】キジョラン栽培成長途中経過報告5!!(まとめ)

キジョラン栽培成長途中経過報告でした!

キジョランの花が開花しました!

花が開花し、実がつき熟すまで1年くらいかかるので、大切に育てていきます!

【保存版】生き物図鑑245. タンボコオロギ

みなさんこんにちは!

おやじ情報です。

生き物図鑑第245弾になります!

今回の生き物は、湿った場所を好む生き物です!

それは、タンボコオロギです!!

 

関連記事です!よかったら読んで下さい!

takakusaya-man.hatenablog.com

takakusaya-man.hatenablog.com

takakusaya-man.hatenablog.com

 

 

245. タンボコオロギ

f:id:takakusaya-man:20220903095054j:image
f:id:takakusaya-man:20220903095050j:image
f:id:takakusaya-man:20220903095044j:image

タンボコオロギは、バッタ目コオロギ科に分類される昆虫の一種です。

本州から九州に分布し、平地から山地に生息しています。

 

タンボコオロギの特徴!

体色は黒色〜茶褐色で、目の間にある白色線の太さは一定です!

 

タンボコオロギの体長!

タンボコオロギの体長は、1.3〜1.7cm程です!

 

タンボコオロギの鳴き方!

タンボコオロギの鳴き方は「ジャッ・ジャッ・ジャッ」と鳴きます!

 

タンボコオロギの名前の由来!

タンボコオロギの名前の由来は、タンボコオロギが田んぼや河川敷などの湿った場所を好むので、この名がついたそうです!

 

観察できる時期!

6月から11月頃まで観察する事ができます!

 

目撃場所!

目撃場所は、我が家にて!

急に私の目の前に飛び出してきました!

f:id:takakusaya-man:20220903095113j:image

やはり目の間にある白色線が特徴的ですね!!

 

参考資料(ポケット図鑑 日本の昆虫1400)

[http://:title]

 

【保存版】生き物図鑑 245. タンボコオロギ!!(まとめ)

生き物図鑑第245弾になります!

今回の生き物は、タンボコオロギです!!

本州から九州に分布し、湿った場所を好みます!

是非、探してみて下さい!!

プライバシーポリシー・ お問い合わせフォーム