おやじ情報

おやじが情報提供します

高草山頂上へGo!!with 石脇城跡へGo!!

みなさんこんにちは!

おやじ情報です。

久しぶりに高草山登山して来ました!

台風が過ぎ、高温多湿の真っ只中ですが、みなさんに高草山を知ってもらう為に頑張ってきました!!

今回登ったコースと高草山周辺の歴史スポットを紹介させて頂きます!

 

高草山関連記事です。よかったら読んで下さい!

高草山に異変⁈ & 高草山頂上ラン - おやじ情報

日本坂PAバス停から花沢の里へGo!! - おやじ情報

満観峰頂上へGo!! - おやじ情報

満観峰頂上から小坂経由で用宗駅へ!!with 持舟城跡へGo!! - おやじ情報

焼津文化センター!歴史民俗資料館へGo!! - おやじ情報

焼津初日の出スポット!第2弾!! - おやじ情報

 

 

 

高草山

静岡県焼津市藤枝市との境界にある山で、標高は、501mです。

焼津人にとって無くてはならない焼津の象徴です。

毎年、クリスマスイブに特大イルミネーションを行なっています。

今回は、林叟院手前の高草山ハイキングコース坂本Bコースを行きます。

もし、車で来る場所は林叟院の駐車場へ止めて下さい。

トイレは、ここで済ませておきましょう。

f:id:takakusaya-man:20190910195616j:image
f:id:takakusaya-man:20190910195624j:image
f:id:takakusaya-man:20190910195607j:image

では、高草山ハイキングコース坂本Bコースを登って行きます。

f:id:takakusaya-man:20190910195942j:image
f:id:takakusaya-man:20190910195914j:image
f:id:takakusaya-man:20190910195934j:image
f:id:takakusaya-man:20190910195926j:image

葉っぱトンネルがお出迎えしてくれました。

f:id:takakusaya-man:20190910200401j:image
f:id:takakusaya-man:20190910200410j:image
f:id:takakusaya-man:20190910200350j:image

出だしからめちゃ急です。

汗が噴き出す噴き出す。

凄まじい暑さと湿気で少し?後悔しつつ頑張って登ります。

f:id:takakusaya-man:20190910200940j:image
f:id:takakusaya-man:20190910200926j:image

頂上が少し見えます。

さらに進むと舗装された道が見えて来ます。

ここで舗装された道にいかず、看板に従って下さい。

f:id:takakusaya-man:20190910201703j:image
f:id:takakusaya-man:20190910201920j:image

この時点で、Tシャツはぐしょぐしょに・・・。着替えを持ってくるのを忘れていた事に気づき凹みましたが、負けません!

f:id:takakusaya-man:20190910202618j:image
f:id:takakusaya-man:20190910202609j:image
f:id:takakusaya-man:20190910202626j:image
f:id:takakusaya-man:20190910202600j:image

高草山は、ハイキングコース、舗装道、ハイキングコース、舗装道を交互に繰り返して行きます。

f:id:takakusaya-man:20190910203001j:image
f:id:takakusaya-man:20190910202956j:image

ここで焼津の町が一望でき、頂上もまた、見えました。

まだまだありますね。

f:id:takakusaya-man:20190910203418j:image
f:id:takakusaya-man:20190910203410j:image
f:id:takakusaya-man:20190910203402j:image

ここで、私のTシャツは限界を迎え、水?汗?がTシャツからポタポタ落ち出しました。しかも、私が一番好きな場所で。

でも、大丈夫ですよ。ベンチがあり、休憩します。

f:id:takakusaya-man:20190910204127j:image

ここまで来ればあと255m!

f:id:takakusaya-man:20190910204503j:image

Tシャツも頑張っているので私も頑張ります。

f:id:takakusaya-man:20190910204749j:image
f:id:takakusaya-man:20190910204738j:image
f:id:takakusaya-man:20190910204800j:image

ここから、満観峰方面へいけます。

満観峰については、また別記事で書かせて頂きます。

少し進むと天気が良く、空気が澄んでいれば富士山が見えるスポットがあります。

今日は、見えませんでした。

f:id:takakusaya-man:20190910205128j:image

この階段が見えたら、もう頂上です。

f:id:takakusaya-man:20190910205349j:image
f:id:takakusaya-man:20190910205357j:image

階段を登ると高草山大権現があり、お参りし高草山登頂です。

f:id:takakusaya-man:20190910205854j:image
f:id:takakusaya-man:20190910205840j:image
f:id:takakusaya-man:20190910205905j:image

私も頑張りましたが、Tシャツもかなり頑張ってくれました。

絞ったら水?汗?が滴り落ちました!

到着時食欲がなかったので、とにかく休憩です。

f:id:takakusaya-man:20190910210640j:image
f:id:takakusaya-man:20190910210621j:image
f:id:takakusaya-man:20190910210633j:image

さすが頂上は涼しい!

今までの暑さはどこにいったのか⁈

食欲が湧いてきたので、セミの声を聞きながら昼食です!

f:id:takakusaya-man:20190911143009j:image

1時間くらいゆっくりして、さぁ〜下山です。

登りはハイキングコース坂本Bコースで来ましたが、下山は石脇のハイキングコースで下山します。

f:id:takakusaya-man:20190911143538j:image
f:id:takakusaya-man:20190911143529j:image

行きに休憩した場所で、右に行くと坂本コースで、左に行くと石脇コースです。

なので左に行きます。

f:id:takakusaya-man:20190911143742j:image
f:id:takakusaya-man:20190911143725j:image
f:id:takakusaya-man:20190911143733j:image

高草山は、イノシシがかなり出没します。

気をつけて下さい。

ちなみに私は、以前頂上付近でイノシシの赤ちゃん(ウリ坊)を見かけました。

イノシシに遭遇しても絶対近寄らないで下さい。

下山もいっしょでハイキングコース、舗装道、ハイキングコース、舗装道の繰り返しです。

f:id:takakusaya-man:20190911144421j:image
f:id:takakusaya-man:20190911144431j:image
f:id:takakusaya-man:20190911144441j:image
f:id:takakusaya-man:20190911144450j:image

高草山へ又どうぞと書かれてます。

さらに下ります。

f:id:takakusaya-man:20190911144637j:image

あれ?行き止まり?

f:id:takakusaya-man:20190911144733j:image

左に行けましたぁ〜。

f:id:takakusaya-man:20190911145020j:image
f:id:takakusaya-man:20190911144958j:image
f:id:takakusaya-man:20190911145012j:image
f:id:takakusaya-man:20190911145005j:image

かなり下がって来ました。

そして、汗がまた噴き出してきました。

サッポロビール焼津工事が見える。

ビール飲みたいですねぇ〜でもまだ我慢!

f:id:takakusaya-man:20190911145708j:image
f:id:takakusaya-man:20190911145650j:image
f:id:takakusaya-man:20190911145659j:image

やっとハイキングコース終了です。

石脇から登る場合は、ここから登って行きます。

あとは、舗装された道を行き、石脇の休憩所まで行きます。

f:id:takakusaya-man:20190911150306j:image
f:id:takakusaya-man:20190911150237j:image
f:id:takakusaya-man:20190911150254j:image
f:id:takakusaya-man:20190911150315j:image
f:id:takakusaya-man:20190911150245j:image

トンネルをくぐり、風口坂を通り石脇の休憩所に到着です。

石脇コースを行く場合は、ここでトイレを済ませて下さい。

では、ちょっとだけ高草山周辺の歴史スポットを紹介させて頂きます。

 

旗掛石

f:id:takakusaya-man:20190911152555j:image

この石は、江戸時代に高草山周辺へたびたび狩りに来ていた徳川家康が、家臣の家に立ち寄った時に、旗や鞍をかけた事からこの名がついたそうです。

石脇の名もこの石に由来しているそうです。

石脇休憩所から徒歩2、3分の所にあります。

でかい石が2つあるのですぐわかると思います。

 

石脇城跡

f:id:takakusaya-man:20190911160709j:image
f:id:takakusaya-man:20190911182609j:image
標高30メートルにある山城です。

城主については記録がないが、北条早雲(後の戦国大名)が石脇に住んでいて、早雲が築城した可能性があるそうです。

では、またまた登山していきます。

f:id:takakusaya-man:20190911182845j:image
3分の2くらい行くと道が分かれています。

左に行くと、城の図面がありました。

f:id:takakusaya-man:20190911183036j:image
f:id:takakusaya-man:20190911183027j:image

道に戻り、登って行きます。

f:id:takakusaya-man:20190911182900j:image
f:id:takakusaya-man:20190911182852j:image

頂上に到着です。

頂上は神社になってます。

頂上からの風景をどうぞ!

f:id:takakusaya-man:20190911184021j:image
f:id:takakusaya-man:20190911184014j:image
f:id:takakusaya-man:20190911184007j:image

木や草が無ければ周りを見渡せますね。

 

城跡関連記事です!よかったら読んで下さい!

takakusaya-man.hatenablog.com

takakusaya-man.hatenablog.com

takakusaya-man.hatenablog.com

 

笛吹段公園

今回は、通りませんでしたが高草山の真ん中、標高250mにある公園です。

古墳時代から奈良時代の古墳群で、鉄剣などが出土しています。

今は、公園内に2基保存されています。出土したものは焼津文化センターの歴史民俗資料館に展示されています。

是非、焼津文化センターにもお越し下さい。

最後に歴史スポットではありませんが石脇休憩所のすぐそばに東名高速道路のサービスエリアがあり、上り、下りの両方とも行けます。

今回は下りにいきました。

 

日本坂パーキングエリア

東名に乗らなくても寄る事ができます。

f:id:takakusaya-man:20190911185839j:image
f:id:takakusaya-man:20190911185822j:image

f:id:takakusaya-man:20190911185922j:image

食堂、お土産屋があります。

私は真っ先にアイスを購入!

f:id:takakusaya-man:20190911192504j:image

生きかえります!!

 

高草山頂上へGo!!with  石脇城跡へGo!!(まとめ)

今回は、ほんとに蒸し暑くて登山にはキツイ状況でしたが、頂上での蝉の声、涼しさが最高でした。

でも、やっぱり春か秋をオススメします。

標高は低いですが、急な場所がいっぱいあるのでゆっくり休憩しながら登って下さい。トイレは林叟院の駐車場、石脇休憩所、笛吹段公園にしかないので気をつけて下さい。頂上にはありません。

高草山周辺の歴史スポットは、紹介した意外にもいっぱいあります。

また、別記事で紹介できればさせて頂きます。

今回の記事で高草山、焼津を少しでも知って頂ければ幸いです!

プライバシーポリシー・ お問い合わせフォーム