おやじ情報

おやじが情報提供します

【特定外来生物】カダヤシに注意!!(体験談あり)

みなさんこんにちは!

おやじ情報です。

少し前の話ですが、道を歩いていて、ふと側溝を見たら魚がいっぱいいました。

ぱっと見メダカ?でした。

こんなとこにいるんだぁ〜と思い、無性に捕獲したくなったので捕獲する事にしました。

捕獲は簡単で、メダカ?といっしょにザリガニまで捕獲して意気揚々と家に帰宅しました。

捕獲したメダカ?を家族に自慢する私でしたが、観察していると何かメダカと違うような気がしてきました。

この時の私は、メダカの知識が全然なかったのですぐに気付く事が出来ませんでした。メダカ?をよくみてみるとヒレが違う?

ここで、持っていた図鑑をみてみるとメダカではなく、カダヤシでした。

f:id:takakusaya-man:20190920193954j:plain

f:id:takakusaya-man:20190920194006j:plain

 

関連記事です。よかったら読んで下さい!

takakusaya-man.hatenablog.com

takakusaya-man.hatenablog.com

takakusaya-man.hatenablog.com

takakusaya-man.hatenablog.com

 

 

 

 カダヤシ

カダヤシは、北アメリカ原産で、ボウフラ退治用に輸出されて日本にきたそうです。

水田や用水路のほかに、池、沼、湖などに生息し、汚い水や低温にも強くて繁殖力もすごいです。

今は、特定外来生物に指定されています。

 

特定外来生物

特定外来生物とは、人為的に連れて来られたもので、在来の生物を捕食したり、人や農林水産業、生態系に害を及ぼす可能性のある生物です。

 

飼育した場合!

個人の場合で、懲役1年以下もしくは100万円以下の罰金です。

 

放流した場合!

個人の場合で、懲役3年以下もしくは300万円以下の罰金です。

捕まえてしまった私は、戻す事もできないので可哀想だけど処分する事にしました。

もう今では、ちゃんと知識をつけているので間違える事はないのでなかった事にして下さい。

でも実際、知ってる人は知ってるかもだけど知らない人の方が確実に多いと思う。

もっと対策が必要だと私は思います。

水田や用水路、池、沼、湖などには外来生物の看板を絶対設置しなきゃいけない法律とか!

もうあったらすいません。

でもほんと一部でしか見かけないし、まずカダヤシなんて書いてないですからね。

勘違いして捕っちゃいますよ。

なんとかしてほしいですね。

 

メダカとカダヤシの違い!

メダカ!

f:id:takakusaya-man:20190920195158j:image

メダカは、サンマやトビウオと同じダツ目で卵を産みます。

尾ビレの形状が直線的になっています。

 

カダヤシ

f:id:takakusaya-man:20190920195147j:image

カダヤシは、カダヤシ目で体の中で卵を孵化させて、子どもを産みます。

尾ビレの形状が丸くなっています。

(絵は私が書きました。下手ですいません)

 

特定外来生物カダヤシに注意!!(まとめ)

実際に私みたいにメダカだと思い捕獲してしまう人はいっぱいいると思います。

素人じゃまずわかりません。

水路などに魚が見えたりすると捕まえたくなってしまいますが、水田や用水路、池、沼、湖の生き物は捕獲しない事をオススメします。

どうしても捕獲したい場合は、図鑑などを持ち歩き、外来生物ではない事を確認してから捕獲するようにして下さい。

ちなみにアメリカザリガニは、外来種ですが特定外来生物には指定されていません。

プライバシーポリシー・ お問い合わせフォーム