おやじ情報

おやじが情報提供します

クワガタ幼虫採集で採集したクワガタ幼虫が羽化してきました!!

よかったらクリックお願いします

 

みなさんこんにちは!

おやじ情報です。

今年の4月に大井川河口付近で採集したクワガタ幼虫達が続々と羽化してきました!

さぁ〜どんなクワガタに羽化したのでしょうか⁈

 

関連記事です!よかったら読んで下さい!

takakusaya-man.hatenablog.com

takakusaya-man.hatenablog.com

 

カブトムシ、クワガタ関連記事です!

takakusaya-man.hatenablog.com

 

 

 8匹のクワガタ幼虫を2ケースに分けて管理していました。

f:id:takakusaya-man:20200702102557j:image
f:id:takakusaya-man:20200702102606j:image
f:id:takakusaya-man:20200702102601j:image

この線は、幼虫が動いた跡です。

 

では、マットを掘って確認していきます!

 

クワガタ掘出し作業

スプーンなどでゆっくり掘っていきます。

 

ここ注意!

いきなり勢いよく掘っていくのはやめましょう!

勢いよく掘っていくと、まだ成虫になっていない幼虫や蛹を傷つけてしまう場合があるからです。

ゆっくりやさしく掘っていくようにして下さい!

 

少し掘っていくと、出てきましたぁ〜!!

コクワガタのオスです!

f:id:takakusaya-man:20200702103721j:image

 

コクワガタって?

コクワガタは、北海道から九州まで全国の平地から森林、山地に分布しているクワガタです。

和名で小さいクワガタと言いますが、日本のクワガタの中では中型種です。

今回羽化したコクワガタのオスは、めちゃくちゃ小型なコクワガタになります。

ちょっと栄養が足りなかったみたいですね。

でも、ちっちゃくてとてもかわいいです。

小さいお子様にはちょうどいいですね!

なんと飼育下のコクワガタオスの最大体長は、58.1cmだそうです。

菌糸ビン使ってるんだろうな。

 

では、まだまだ掘っていきます。

さらに掘っていくと、またまた出てきましたぁ〜!!

コクワガタのメスです!

f:id:takakusaya-man:20200702103716j:image
f:id:takakusaya-man:20200702103713j:image

これもちっちゃくてかわいいですね!

これで、1つ目のケースは終了です。

 

さぁ〜2つ目のケースを掘っていきます。

おっと幼虫が出てきてしまいました!

f:id:takakusaya-man:20200702160042j:image

この子は、別容器に移して羽化を待ちます。

 

さぁ〜いよいよ本命の登場です!

きましたぁ〜!

ヒラタクワガタです!!

f:id:takakusaya-man:20200703151335j:image

 

ヒラタクワガタって?

ヒラタクワガタは、平地から広葉樹の森林などに分布しています。

日本では、河川敷や河川近くの林などで多く生息しています。

寿命は、1〜3年です。

 

ここ注意!

ヒラタクワガタは、気性が荒く、仲間殺しをしてしまう場合があるので、1匹ずつ別容器に入れる事をオススメします。

 

今回、羽化していたクワガタは、コクワガタのオス1匹、メス1匹、ヒラタクワガタのオス1匹でした。

f:id:takakusaya-man:20200702161619j:image
f:id:takakusaya-man:20200702161625j:image

なんと4匹の幼虫が、姿形も無くなっていました。

かわいそうな事をしてしまいました。

羽化してくれた子達を本当に大切に育てます!!

よかったらクリックお願いします

 

クワガタ幼虫採集で採集したクワガタ幼虫が羽化してきました!!(まとめ)

今年の4月に大井川河口付近で採集したクワガタ幼虫達が羽化してきました!

マットを掘って確認していきます。

1つ目のケースには、コクワガタのオス1匹、メス1匹でした。

2つ目のケースには、幼虫1匹、ヒラタクワガタのオス1匹でした。

なんと4匹の幼虫の姿形が無くなっていました。

まだまだ勉強が必要です!

さぁ〜いよいよ梅雨も後半に入り、クワガタやカブトムシの時期が来ますよ!!

プライバシーポリシー・ お問い合わせフォーム