おやじ情報

おやじが情報提供します

【保存版】生き物図鑑 48. ベニシジミ!!

よかったらクリックお願いします

 

みなさんこんにちは!

おやじ情報です。

生き物第48弾になります!

今回の生き物は、オレンジ色が特徴的な生き物です!

それは、ベニシジミです!!

 

関連記事です!よかったら読んで下さい!

takakusaya-man.hatenablog.com

takakusaya-man.hatenablog.com

takakusaya-man.hatenablog.com

takakusaya-man.hatenablog.com

 

 

 

ベニシジミ

f:id:takakusaya-man:20220323143434j:image
f:id:takakusaya-man:20220323143431j:image
f:id:takakusaya-man:20220323143437j:imageベニシジミ 春型)

f:id:takakusaya-man:20220125152535j:imageベニシジミ 夏型)
f:id:takakusaya-man:20220125152617j:image

ベニシジミは、チョウ目シジミチョウ科ベニシジミ属に分類されるチョウの一種です。

日本全国に分布し、街中から山地、平地、荒れ地など、いろいろな場所で見る事ができます。

 

ベニシジミの特徴!

春型のベニシジミは、黒く縁取られ前翅はオレンジ色で、黒色点が散らばります!

夏型のベニシジミは、黒化しオレンジ色が目立たない個体も発生します!

 

ベニシジミの体長!

ベニシジミの体長は、2.5~3.5cm程です!

 

観察できる時期!

3月から10月頃まで観察する事ができます!

 

ベニシジミの幼虫!

f:id:takakusaya-man:20210418144818j:image

ベニシジミの幼虫は、スイバやギシギシなどの葉を食べて育ちます。

日当たりのよい土手や田んぼの畦にあるスイバやギシギシの葉の裏を探すと見つかる事が多いです!

若齢の幼虫は、食草の葉の裏から表皮を残して食べるそうですよ!

 

目撃場所!

目撃場所は、静岡県焼津市大村新田付近の瀬戸川沿いにて!

f:id:takakusaya-man:20210413143333j:image

ここで、オスとメスが仲良く飛んでいる姿を観察できます!

春型なので、特徴的なオレンジ色がとても綺麗で、小さくても存在感抜群ですよ!!

 

 参考資料(ポケット図鑑 日本の昆虫1400)

[http://

 

:title]

よかったらクリックお願いします

 

【保存版】生き物図鑑 48. ベニシジミ!!(まとめ)

生き物図鑑第48弾になります!

今回の生き物は、ベニシジミです!!

ベニシジミは日本全国に分布し、最も身近なチョウの一種です!

春型は、特徴的なオレンジ色がとても綺麗で、存在感抜群です!!

是非、探してみて下さい!!

プライバシーポリシー・ お問い合わせフォーム