おやじ情報

おやじが情報提供します

【2021年飼育中】パプアキンイロクワガタ幼虫のマット交換!!

よかったらクリックお願いします

 

みなさんこんにちは!

おやじ情報です。

パプアキンイロクワガタ幼虫のマット交換をしていきます!!

 

関連記事です!よかったら読んで下さい!

takakusaya-man.hatenablog.com

 

カブトムシ、クワガタ関連記事です!

takakusaya-man.hatenablog.com

 

 

パプアキンイロクワガタって?

f:id:takakusaya-man:20211016125309j:image

パプアキンイロクワガタは、クワガタ科キンイロクワガタ属に分類される昆虫の一種で、パプアニューギニアニューギニア島インドネシア)に生息しているクワガタです!

オスは黄緑色、青緑色、銅色の3種類が普通ですが、稀に黒など他の色の個体も見られます!

メスには、オスより多くのバリエーションがあり、光沢も強いです!

 

では、パプアキンイロクワガタ幼虫のマット交換をしていきます!

 

用意する物!

微粒子マット!

f:id:takakusaya-man:20211016125448j:image

 

容器!

f:id:takakusaya-man:20211016125504j:image

 

何故ガス抜き方法!

まず最初に、微粒子マットのガス抜きします!

ガス抜き方法は、マットを袋から別容器に移しておくだけです!

f:id:takakusaya-man:20211016125603j:image

マットのガスを抜かないと、マットが発酵し続けてしまい、その熱で幼虫が死んでしまうからです!

ガス抜きは使用する1週間前から行って下さい!

 

次に、カップ容器に適度に湿らせた微粒子マットを押し固めていきます!

 

微粒子マットの湿らせ具合は⁈

微粒子マットの湿らせ具合は、マットを手で握り、水が滴り落ちてこないで塊になる感じです!

f:id:takakusaya-man:20211016125638j:image
f:id:takakusaya-man:20211016125636j:image

 

パプアキンイロクワガタクワガタ幼虫マット交換方法!

カップ容器の3分の2くらいまでマットを押し固めたら、真ん中を少し掘り、ここに幼虫を入れ、古いマットをかけてあげれば完了です!!

f:id:takakusaya-man:20211016125818j:image
f:id:takakusaya-man:20211016125828j:image
f:id:takakusaya-man:20211016125825j:image
f:id:takakusaya-man:20211016125815j:image
f:id:takakusaya-man:20211016125821j:image

 

ここ注意!

カップの上部までマットを押し固めてしまうと、幼虫が身動き出来ずに弱ったり、死んでしまったりしてしまう場合があります!

なので、マットは幼虫の3分の2までにして下さい!!

 

パプアキンイロクワガタの幼虫!

さぁ〜パプアキンイロクワガタの幼虫はどのくらい大きくなったのか⁈

f:id:takakusaya-man:20211016125916j:image

私の親指の爪程の大きさになりました!!

あまり大きくならない種ですが、こまめにマット交換をして、ある程度の大きさにはしたいですね!!

よかったらクリックお願いします

 

【2021年】パプアキンイロクワガタ幼虫マット交換3!!(まとめ)

パプアキンイロクワガタ幼虫のマット交換をしました!

注意する事は、マットの湿らせ具合と容器に入れるマットの量です!

みなさんも頑張って飼育して下さい!!

プライバシーポリシー・ お問い合わせフォーム