おやじ情報

おやじが情報提供します

【保存版】生き物図鑑 79. ゴマダラカミキリ!!

みなさんこんにちは!

おやじ情報です。

生き物図鑑第79弾になります!

今回の生き物は、模様が特徴的な生き物です!

それは、ゴマダラカミキリです!!

 

関連記事です!よかったら読んで下さい!

takakusaya-man.hatenablog.com

takakusaya-man.hatenablog.com

takakusaya-man.hatenablog.com

 

 

79. ゴマダラカミキリ

f:id:takakusaya-man:20210704072653j:image
f:id:takakusaya-man:20210704072650j:image

ゴマダラカミキリは、コウチュウ目カミキリムリ科の昆虫の一種です。

日本全国に分布し、平地から山地の雑木林や街中の並木などの木でよく見られます。

 

ゴマダラカミキリの特徴!

体は光沢のある黒色で、前翅に白い小紋が散らばり、触覚には黒色と白色のマダラ模様が特徴的です!

 

ゴマダラカミキリの体長!

ゴマダラカミキリの体長は、2.5〜3.5cm程です!

 

観察できる時期!

5月から9月頃まで観察する事ができます!

 

ゴマダラカミキリの食べ物!

ゴマダラカミキリの食べ物は、ヤナギ類やみかん類、バラ科植物などの新しい枝の樹皮です!

 

目撃場所!

目撃場所は、我が家にて!

f:id:takakusaya-man:20210704072752j:image

隣の畑からブ〜ンと飛んできて、私の自転車の交換したタイヤにとまりました!

逃げる様子もなく、ばっちり写真に収める事ができました!!

 

 参考資料(ポケット図鑑 日本の昆虫1400)

 

【保存版】生き物図鑑 79. ゴマダラカミキリ!!(まとめ)

生き物図鑑第79弾になります!

今回の生き物は、ゴマダラカミキリです!!

日本全国に分布し、よく見られる普通種です!

是非、探してみて下さい!!

【臆病な猫】日々の生活と私の体験談22!!

よかったらクリックお願いします

 

みなさんこんにちは!

おやじ情報です。

我が家の愛猫 ポニョの日々の生活と私の体験談第22弾になります!!

 

関連記事です!よかったら読んで下さい!

takakusaya-man.hatenablog.com

 

 

我が家の愛猫 ポニョ!

f:id:takakusaya-man:20210702102216j:image

7歳になりたてのメス猫です!

性格はかなりの臆病で、物音には敏感ですし慣れない人には絶対近寄る事はなく、近づいてきた人にはシャーシャーの嵐です!

特に嫌いな物は雷で、雷が鳴ると後退りしながら隠れます。

 

今日のポニョ!

今日のポニョは、私の作ったポニョスペースで遊んでいます!

f:id:takakusaya-man:20210702102246j:image

f:id:takakusaya-man:20210702102359j:image
f:id:takakusaya-man:20210702102428j:image
f:id:takakusaya-man:20210702102424j:image

上から私を見下ろす姿は女王様みたいですね!!

f:id:takakusaya-man:20210702102303j:image

隙間から尻尾を出して、なにやら私を誘っています!

f:id:takakusaya-man:20210702102519j:image

しょうがないので誘いにのったら、やはり襲われてしまった私であります!

f:id:takakusaya-man:20210702102620j:image
f:id:takakusaya-man:20210702102623j:image
f:id:takakusaya-man:20210702102616j:image

ちくしょう!!

 

商品紹介!

今日は、ペットフードを紹介します!

そのペットフードは、COMBO Presentです!!

f:id:takakusaya-man:20210702102646j:image

f:id:takakusaya-man:20210702102713j:image
f:id:takakusaya-man:20210702102717j:image

この商品は、猫ちゃんの歯の健康と口臭ケア用で、カリカリ噛んで歯垢の除去を手助けしてくれます!

 

与える分量!

猫の体重によって与える分量が変わり

  • 2kg       1〜2袋
  • 3kg       2〜3袋
  • 4kg       3〜4袋
  • 5kg       4〜5袋

 

与え方!

おやつとして与える場合は、いつもの食事を減らすなどして調整して下さい!

主食として与える場合は、体重1kgあたり18g/日を目安に与えて下さい!

(小袋1袋 約3g)

 

興味がありましたら、是非試してみて下さい!!

よかったらクリックお願いします

 

【臆病な猫】日々の生活と私の体験談22!!(まとめ)

我が家の臆病な猫 ポニョの日々の生活体験談第22弾です!

今回は、ペットフードの紹介でした?

次回もお楽しみに!!

【保存版】生き物図鑑 78. アオドウガネ!!

みなさんこんにちは!

おやじ情報です。

生き物図鑑第78弾になります!

今回の生き物は、夏によく見かける生き物です!

それは、アオドウガネです!!

 

関連記事です!よかったら読んで下さい!

takakusaya-man.hatenablog.com

takakusaya-man.hatenablog.com

takakusaya-man.hatenablog.com

  

 

78. アオドウガネ

f:id:takakusaya-man:20210702103616j:image
f:id:takakusaya-man:20210702103613j:image

アオドウガネは、コウチュウ目コガネムシ科に分類される昆虫の一種です。

日本全国に分布し、平地から丘稜、沿岸部の広葉樹林で見られます。

 

アオドウガネの特徴!

背面は金属光沢がある緑色で、腹の下面に毛が生えています!

 

アオドウガネの体長!

アオドウガネの体長は、1.8〜2.5cm程です!

 

観察できる時期!

6月から10月頃まで観察する事ができます!

 

ここ注意!

アオドウガネを捕獲する時に注意する事があります!

それは、アオドウガネの糞です!!

アオドウガネは捕獲されまいと糞をしてくる事があるので注意して下さい!!

 

アオドウガネは害虫⁈

農家さんからすると、アオドウガネは害虫とされる事が多いです!

その理由としては、幼虫は植物の根を食害し、成虫は植物の葉を食害するからです!

我が家の野菜の根も何度かやられています!

 

目撃場所!

目撃場所は、静岡県焼津市大覚寺付近の瀬戸川沿いにて!

f:id:takakusaya-man:20210702103709j:image
f:id:takakusaya-man:20210702103705j:image

 

瀬戸川って?

f:id:takakusaya-man:20210702103731j:image
f:id:takakusaya-man:20210702103727j:image

藤枝市北部の高根山を水源とし、途中の支川と合流しながら、藤枝市の中心部を流下した後に、焼津市において朝比奈川と合流して、焼津漁港の北側で駿河湾に注いでいます。

 

ここで、葉を食べているアオドウガネを発見しました!

かなりの数のアオドウガネがいたので、餌場になっているみたいですね!!

 

   参考資料(小学館の図鑑NEO  昆虫)

 

【保存版】生き物図鑑 78. アオドウガネ!!(まとめ)

生き物図鑑第78弾になります!

今回の生き物は、アオドウガネです!!

日本全国に分布し、農家さんからは害虫扱いされる事が多いです!

ですが、とても可愛らしい生き物でもあります!

是非、探してみて下さい!!

【産卵】蚕〔カイコ〕の飼育経過報告4!!

みなさんこんにちは!

おやじ情報です。

羽化した蚕〔カイコ〕の産卵に挑戦しました!

さぁ〜うまく産卵してくれたのでしょうか⁈

 

関連記事です!よかったら読んで下さい!

takakusaya-man.hatenablog.com

 

 

蚕〔カイコ〕って?

f:id:takakusaya-man:20210711091553j:image

チョウ目カイコガ科に属する昆虫の一種です。 和名はカイコガとされる場合もあれば、カイコとされる場合もあります。

桑を食餌とし、蛹の繭を作ります。

その繭は、絹として重宝されています!

 

カイコの交尾!

カイコのオスは羽化すると、メスが出すフェロモンに反応してメスを探します!

探し当てるとすぐに交尾を始めます!!

オスとメスの違いは、メスの方が大型でお腹が大きく、よく見るとメスのお腹には交尾していなくても卵が入っています!

では、カイコの交尾をご覧下さい!!

f:id:takakusaya-man:20210711091702j:image
f:id:takakusaya-man:20210711091659j:image

かなり長い時間交尾していました!!

 

カイコの産卵!

交尾が終わりメスはすぐに産卵を開始し、1個ずつ黄色の卵を産んでいきます!

f:id:takakusaya-man:20210711091753j:image
f:id:takakusaya-man:20210711091756j:image

今回は、キッチンペーパーに産卵させました!

カイコは、1蛾で400〜500個の卵を産み、産卵してから約2週間でふ化するものと、 翌年の春にふ化するものがあります!

さぁ〜孵化が楽しみでなりません!!

 

【産卵】蚕〔カイコ〕の飼育経過報告4!!(まとめ)

羽化したカイコが交尾をし、メスが産卵しました!

2週間くらいで孵化する個体と翌年孵化する個体があるそうです!

孵化が楽しみでなりません!!

【臆病な猫】日々の生活と私の体験談21!!

よかったらクリックお願いします

 

みなさんこんにちは!

おやじ情報です。

我が家の愛猫 ポニョの日々の生活と私の体験談第21弾になります!!

 

関連記事です!よかったら読んで下さい!

takakusaya-man.hatenablog.com

 

 

我が家の愛猫 ポニョ!

f:id:takakusaya-man:20210625092652j:image

7歳になりたてのメス猫です!

性格はかなりの臆病で、物音には敏感ですし慣れない人には絶対近寄る事はなく、近づいてきた人にはシャーシャーの嵐です!

特に嫌いな物は強い雨の音と雷で、雷が鳴ると後退りしながら隠れます。

 

今日のポニョ!

今日のポニョは、バルコニーの人工芝が新しくなりご満悦です!!

f:id:takakusaya-man:20210625092904j:image
f:id:takakusaya-man:20210625092850j:image
f:id:takakusaya-man:20210625092908j:image
f:id:takakusaya-man:20210625092846j:image
f:id:takakusaya-man:20210625092856j:image
f:id:takakusaya-man:20210625092853j:image
f:id:takakusaya-man:20210625092901j:image

あ〜このザラザラ感が気持ちぃ〜にゃ〜!!

f:id:takakusaya-man:20210625092955j:image

あ〜寝るにゃ〜!!

f:id:takakusaya-man:20210625093012j:image

 

今日のアドバイス! 

病院などに連れて行く時、キャリーやキャリーバックに入れて連れて行くと思います!

我が家のポニョは、キャリーに入りたがらず、キャリーを見ただけでも逃げてしまいます!

なので、我が家では病院などに行く1週間前から部屋にキャリーを置いておくんです!

そうすると、最初は警戒していても少しずつ慣れいき、病院などに行く時には警戒せずになんとか入ってくれます!

それでも入ってくれない子は、大きいタオルで包んで入れてあげると入ってくれますよ!

入ってくれたら、キャリーやキャリーバックの上から大きいタオルや布をかけてやり、あまり外の風景を見せないように心がけて下さい!!

そして、声をかけてあげるようにして下さい!!

そうすれば、猫ちゃんの恐怖や緊張も少しは溶けるかもしれません!!

よかったらクリックお願いします

 

【臆病な猫】日々の生活と私の体験談21!!(まとめ)

我が家の臆病な猫 ポニョの日々の生活体験談第21弾です!

今回は、猫ちゃんの病院への連れて行き方のアドバイスでした!

次回もお楽しみに!!

【保存版】生き物図鑑 77. ナミテントウ〔テントウムシ〕!!

みなさんこんにちは!

おやじ情報です。

生き物図鑑第77弾になります!

今回の生き物は、ポピュラーな生き物です!

それは、ナミテントウテントウムシ〕です!!

 

関連記事です!よかったら読んで下さい!

takakusaya-man.hatenablog.com

takakusaya-man.hatenablog.com

takakusaya-man.hatenablog.com

 

 

77. ナミテントウテントウムシ

f:id:takakusaya-man:20210702103208j:image
f:id:takakusaya-man:20210702103214j:image

ナミテントウは、コウチュウ目テントウムシ科に分類される昆虫の一種です。

日本全国に分布し、平地から山地の広葉樹林や草地で見られる普通種です。

 

ナミテントウの体長!

ナミテントウの体長は、0.4〜0.8cm程です!

 

観察できる時期!

4月から11月頃まで観察する事ができます!

 

ナミテントウの模様!

ナミテントウの模様は様々で、模様には主に4つの型があり、ニ紋型、四紋型、紋型、紅型に分けられます!

近年、南日本に多いニ紋型の模様をしたナミテントウが、本州以南で生息が高まっているそうです!

 

ナミテントウの食べ物は?

ナミテントウの食べ物は、成虫と幼虫ともにアブラムシ類を食べます!

 

ナミテントウの幼虫!

f:id:takakusaya-man:20210702103236j:image

背中に黄色模様が入っているのが特徴的です!

 

目撃場所!

目撃場所は、静岡県焼津市大覚寺付近の瀬戸川沿いにて!

f:id:takakusaya-man:20210702103300j:image
f:id:takakusaya-man:20210702103255j:image

 

瀬戸川って?

f:id:takakusaya-man:20210702103329j:image
f:id:takakusaya-man:20210702103536j:image

藤枝市北部の高根山を水源とし、途中の支川と合流しながら、藤枝市の中心部を流下した後に、焼津市において朝比奈川と合流して、焼津漁港の北側で駿河湾に注いでいます。

 

ここで、ニ紋型のナミテントウを発見しました!

近くには幼虫や蛹もいたので、ここで繁殖していると思われます!

 

    参考資料(ポケット図鑑 日本の昆虫1400)

 

【保存版】生き物図鑑 77. ナミテントウテントウムシ〕!!(まとめ)

生き物図鑑第77弾になります!

今回の生き物は、ナミテントウテントウムシ〕です!!

日本全国に分布し、とても見つけやすい生き物です!

是非、探してみて下さい!!

【臆病な猫】日々の生活と私の体験談20!!

よかったらクリックお願いします

 

みなさんこんにちは!

おやじ情報です。

我が家の愛猫 ポニョの日々の生活と私の体験談第20弾になります!!

 

関連記事です!よかったら読んで下さい!

takakusaya-man.hatenablog.com

 

 

我が家の愛猫 ポニョ!

f:id:takakusaya-man:20210625085719j:image

7歳になりたてのメス猫です!

性格はかなりの臆病で、物音には敏感ですし慣れない人には絶対近寄る事はなく、近づいてきた人にはシャーシャーの嵐です!

特に嫌いな物は強い雨の音と雷で、雷が鳴ると後退りしながら隠れます。

 

今日のポニョ!

我が家のポニョは、マッサージや寝ようとしている時に、必ずってくらい足で触れてきます!

f:id:takakusaya-man:20210625090047j:image
f:id:takakusaya-man:20210625090043j:image
f:id:takakusaya-man:20210625090034j:image
f:id:takakusaya-man:20210625090039j:image
f:id:takakusaya-man:20210625090030j:image

安心するのか、甘えているのか!

いつも足は添えるだけなんですよ!!

もしこれが甘えているのであれば、この甘えん坊!!

 

今日の話!

猫は信頼・安心できる人の頭や首の上などの近くで寝る子が多いです!

我が家のポニョも私の近くで必ず眠り、夏場は私の顔付近にいて、冬場は私の布団に入ってきたり、私の腕を枕にして寝ています!

そんな子は、子猫気分で甘えたい気持ちが強い傾向にあります!

顔のそばで寝ていれば、飼い主の表情・動作がすぐ確認でき、しかも安心する匂いが近くにあり、しかもすぐに甘えられるからです!

ですが、体調の悪い時は一緒に寝ない事が多いです!!

もし一緒に寝ないで、1人で寝ているようなら、なんらかの不調があるかもしれないので注意が必要です!!

よかったらクリックお願いします

 

【臆病な猫】日々の生活と私の体験談20!!(まとめ)

我が家の臆病な猫 ポニョの日々の生活体験談第20弾です!

今回は、猫ちゃんの行動についてのお話でした!

次回もお楽しみに!!

プライバシーポリシー・ お問い合わせフォーム