おやじ情報

おやじが情報提供します

【保存版】生き物図鑑 57.ニホンカナヘビ!!

みなさんこんにちは!

おやじ情報です。

生き物図鑑第57弾になります!

今回の生き物は、可愛らしい生き物です!

それは、ニホンカナヘビです!!

 

関連記事です!よかったら読んで下さい!

takakusaya-man.hatenablog.com

takakusaya-man.hatenablog.com

takakusaya-man.hatenablog.com

 

 

57.ニホンカナヘビ

f:id:takakusaya-man:20210509095047j:image
f:id:takakusaya-man:20210509095041j:image
f:id:takakusaya-man:20210509095044j:image

ニホンカナヘビは、爬虫網有鱗目トカゲ亜目カナヘビカナヘビ属に分類される爬虫類の一種です。

日本全国に分布し、低地から程山地にかけての草原や藪地などに生息しています。

 

ニホンカナヘビの特徴!

体色は背面は灰褐色や褐色で、腹面は白っぽい色をしています!

鱗には光沢がなく、表面はザラザラしています!

 

観察できる時期!

4月から11月頃まで観察する事ができます!

 

オスとメスの見分け方!

カナヘビオス

尾の付け根付近が膨らんでいる

カナヘビメス

尾の付け根付近からスラットしている

 

カナヘビの交尾!

春から夏にかけて交尾し、その際にオスがメスの頭部から腹部にかけて咬む為、交尾した後の雌の体にはV字型の咬み跡が残ります!

 

カナヘビの冬眠!

気温が低くなるとカナヘビは、地中に潜り体を丸めて冬眠します!

 

カナヘビの思い出!

やはりカナヘビと言えば尻尾ですよね!

「トカゲの尻尾切り」という言葉もあるようにカナヘビやトカゲは、敵に襲われた時や危機にあった時に「尻尾の自切」をし、逃げていきます!

小さい頃、カナヘビを捕まえようとしたら、カナヘビが尻尾を自切りして逃げていきました!

その自切りした尻尾を家に持ち帰って母親に見せたら、叫ばれ捨てられた思い出です。

 

目撃場所!

目撃場所は、静岡県島田市野田付近の島田中央公園前にて!

f:id:takakusaya-man:20210509095359j:image

 

島田中央公園って?

f:id:takakusaya-man:20210509095452j:image

島田中央公園は、静岡県島田市野田にある、水とみどりに囲まれた総合公園です。

森の中にはアスレチック、水鳥が遊ぶ池、ブランコや滑り台などの遊具がたくさんあり、1日楽しめる公園になっています!

 

この島田中央公園の前で、カナヘビを発見しました!

暖かくなり冬眠から覚めた個体だと思われます!

これからいっぱい冬眠から覚めてくると思うので、たくさんカナヘビに出会えそうな気がします!!

 

【保存版】生き物図鑑 57.ニホンカナヘビ!!(まとめ)

生き物図鑑第57弾になります!

今回の生き物は、ニホンカナヘビです!!

日本全国に分布し、自ら尻尾を切って逃げます!

暖かくなり、たくさん冬眠から覚めてくると思うので、是非探してみて下さい!!

プライバシーポリシー・ お問い合わせフォーム