みなさんこんにちは!
おやじ情報です。
生き物図鑑第25弾になります!
今回の生き物は、見る事ができれば幸せになれる⁈
かもしれない生き物です!
それは、イソヒヨドリです!!
関連記事です!よかったら読んで下さい!
㉕イソヒヨドリ
(イソヒヨドリ オス)
(イソヒヨドリ メス)
イソヒヨドリは、スズメ目ヒタキ科イソヒヨドリ属に分類される鳥類の一種です。
日本全国に分布し、名前の通り海岸に多い鳥ですが、内陸の市街地の建物で繁殖する事もあります。
イソヒヨドリの特徴!
オスは、頭から腰まで青藍色で、腹は赤褐色をしており、メスは全体が灰褐色をしています!
そして、ヒヨドリの名前がついていますが、ヒヨドリとは近縁ではなく、ツグミに近い仲間だそうです!
イソヒヨドリは手に乗る⁈
なんとイソヒヨドリは、餌付けをすれば比較的容易に手に乗って餌を食べるほどに慣れる事もあるそうです!
もしかしたら肩乗りイソヒヨドリになる可能性もある⁈かもしれませんね!
イソヒヨドリは幸せの青い鳥⁈
地域によっては、イソヒヨドリの事を幸せの青い鳥と呼んでいるそうです!
もしイソヒヨドリを目撃したら幸せが訪れる⁈
かもしれませんね!
目撃場所!
目撃場所は、静岡県焼津市中港4丁目付近の赤阪鐵工所中港工場前にて!
赤阪鐵工所 中港工場って?
静岡県焼津市中港4丁目にある会社で、敷地面積30,765m2の敷地に4棟の機械工場と2棟の組立及び運転工場、ならびに品質保証グループなどがあり、倉庫には10,000品目に及ぶ部品を揃えて工場や就航船への供給に備えています。
船のエンジンのパーツを作っている事で、とても有名な会社です!
ここで、木にとまっているイソヒヨドリを発見しました!
みなさん!
この姿を見て、幸せになって下さい!!
参考資料(小学館の図鑑・neo 新版 鳥)
【保存版】生き物図鑑㉕イソヒヨドリ!!(まとめ)
生き物図鑑第25弾になります!
今回の生き物は、イソヒヨドリです!
日本全国に分布し、見ると幸せになれる⁈と言われています!
是非、探してみて下さい!!