おやじ情報

おやじが情報提供します

【保存版】生き物図鑑 73. シオカラトンボ!!

みなさんこんにちは!

おやじ情報です。

生き物図鑑第73弾になります!

今回の生き物は、ポピュラーな生き物です!

それは、シオカラトンボです!!

 

関連記事です!よかったら読んで下さい!

takakusaya-man.hatenablog.com

takakusaya-man.hatenablog.com

takakusaya-man.hatenablog.com

 

 

73. シオカラトンボ

f:id:takakusaya-man:20220820141505j:image
f:id:takakusaya-man:20220820141502j:imageシオカラトンボのオス)

f:id:takakusaya-man:20210615102953j:image
f:id:takakusaya-man:20210615103003j:image
f:id:takakusaya-man:20210615102958j:imageシオカラトンボのメス)

シオカラトンボは、トンボ科に分類される昆虫の一種です。

日本全国に分布し、平地から山の湖沼、水田、草原などに生息している中形のトンボです!

 

未成熟時のシオカラトンボ

未成熟時のシオカラトンボは、オスメスともに黄褐色の体に黒色の斑紋があります!

 

成熟したシオカラトンボ

成熟すると、オスは体が黒化し、胸や腹、背面が白い粉で覆われます!

メスは黄褐色にやや緑色味がかり、複眼は鮮やかな緑色になります!

 

シオカラトンボの体長!

シオカラトンボの体長は、4.7〜6.1cm程です!

 

シオカラトンボの名前の由来!

シオカラトンボの名前の由来は、オスが成熟すると白い粉で覆われる姿が、塩辛昆布に似ているからだそうです!

 

観察できる時期!

4月から10月頃まで観察する事ができます!

 

目撃場所!

目撃場所は、静岡県周智郡森町飯田付近の飯田城跡にて!

 

飯田城跡って?

f:id:takakusaya-man:20210615103100j:image
f:id:takakusaya-man:20210615103104j:image
f:id:takakusaya-man:20210615103109j:image

飯田城跡は、静岡県周智郡森町飯田にあった戦国時代の城です!

飯田城主は山内氏で、徳川家康遠江侵攻によって山内氏は討死し落城しました!

その後、武田信玄の大軍が押し寄せ落城したが、再び徳川家康によって落城し、廃城となりました!

 

ここで、飛んでは休憩するシオカラトンボを発見しました!

f:id:takakusaya-man:20210615103003j:image

体色は黄褐色で、未成熟時のシオカラトンボだと思いましたが、複眼が鮮やかな緑色だったので、メスのシオカラトンボだと見分けがつきました!!

 

   参考資料(小学館の図鑑NEO  昆虫)

 

【保存版】生き物図鑑 73.シオカラトンボ!!(まとめ)

生き物図鑑第73弾になります!

今回の生き物は、シオカラトンボです!!

日本全国に分布し、普通に見られる中形のトンボです!

是非、探してみて下さい!!

プライバシーポリシー・ お問い合わせフォーム