おやじ情報

おやじが情報提供します

【保存版】生き物図鑑182. ハスジカツオゾウムシ

みなさんこんにちは!

おやじ情報です。

生き物図鑑第182弾になります!

今回の生き物は、害虫とされる生き物です!

それは、ハスジカツオゾウムシです!!

 

関連記事です!よかったら読んで下さい!

takakusaya-man.hatenablog.com

takakusaya-man.hatenablog.com

takakusaya-man.hatenablog.com

 

 

182. ハスジカツオゾウムシ

f:id:takakusaya-man:20220531095959j:image
f:id:takakusaya-man:20220531095953j:image
f:id:takakusaya-man:20220531095956j:image

f:id:takakusaya-man:20230620150351j:image
f:id:takakusaya-man:20230620150347j:image

ハスジカツオゾウムシは、コウチュウ目ゾウムシ科に分類される昆虫の一種です。

本州から九州に分布し、平地から山地の林縁や草地でよく見られます。

 

ハスジカツオゾウムシの特徴!

体色は茶褐色で、前翅に淡い灰白色の斜め線が入っています!

 

ハスジカツオゾウムシの体長!

ハスジカツオゾウムシの体長は、0.9cm〜1.4cm程です!

 

ハスジカツオゾウムシとカツオゾウムシの見分け方!

ハスジゾウムシはカツオゾウムシに似ていますが、前翅の淡い灰白色の斜め線の有無で見分ける事ができます!

 

ハスジカツオゾウムシは害虫⁈

ハスジカツオゾウムシの幼虫は、アザミ類やキク科などの茎が好物で、特にキクが大好物です!

なので、キクの害虫として知られています!

 

観察できる時期!

4月から8月頃まで観察する事ができます!

 

目撃場所!

目撃場所は、静岡県焼津市大村新田付近の瀬戸川沿いにて!

f:id:takakusaya-man:20220531100451j:image

 

瀬戸川って?

f:id:takakusaya-man:20220531100545j:image
f:id:takakusaya-man:20220531100542j:image

藤枝市北部の高根山を水源とし、途中の支川と合流しながら、藤枝市の中心部を流下した後に、焼津市において朝比奈川と合流して、焼津漁港の北側で駿河湾に注いでいます。

 

ここで、道をとことこ歩いていたハスジカツオゾウムシを捕獲しました!

f:id:takakusaya-man:20220531100207j:image

前翅に灰白色の斜め線があったので、ハスジカツオゾウムシとわかりました!!

 

参考資料(ポケット図鑑 日本の昆虫1400)

www.amazon.co.jp

 

【保存版】生き物図鑑 182. ハスジカツオゾウムシ!!(まとめ)

生き物図鑑第182弾になります!

今回の生き物は、ハスジカツオゾウムシです!!

本州から九州に分布し、草地でよく見られます!

是非、探してみて下さい!!

プライバシーポリシー・ お問い合わせフォーム