おやじ情報

おやじが情報提供します

【経験談】猫がネギ類を食べてしまった場合の対処方法!!

よかったらクリックお願いします

 

みなさんこんにちは!

おやじ情報です。

我が家の飼っている2匹の猫ちゃんが、長ネギの入った料理を食べてしまいました!

その時に私が行った行動をご紹介します!

 

 

なぜ猫にはネギ類はダメなの?

ネギ類に含まれる有機チオ硫酸化合物などの化合物は、猫の赤血球のヘモグロビンを破壊し、溶血性貧血を起こします!

一般に玉ねぎ中毒と言われています!

 

どのくらいの量で症状が出るの?

体重1kgあたり5gで玉ねぎ中毒が発症し、約15〜20gが致死量と言われています!

 

 

食べてしまった時の症状!

玉ねぎ中毒になってしまうと初期症状は、元気がない、発熱、嘔吐、下痢などです!

 

中期症状になると、震えや痙攣、貧血、血尿、吐血、黄疸、呼吸困難などが起こり、最悪の場合死に至る場合もあります!

 

私が行った行動は?

すぐにかかりつけの動物病院に電話しました!

私が電話した時は診察時間外でしたが、すぐに嘔吐処置してくるとの事なので病院に向かいました!

 

病院に着き、どのくらい食べてしまったのか、どのような物を食べてしまったのかを獣医師さんに説明しました!

 

獣医師さんから嘔吐処置の説明を受け、すぐに処置してくれました!

嘔吐処置の方法は、鎮静剤(興奮などを抑える薬)を注射し、鎮静剤の副作用で嘔吐させる方法です!

 

鎮静剤を注射してなかなか吐けない子もいるみたいですが、我が家の2匹達はすぐに吐いてくれて、内容物も確認し、びっしり長ネギが入っていたのには寒気がしました!

(ネギ類は火を通すと辛みが甘みになり、猫でも簡単に食べてしまいます)

 

後は、薬の吸着剤(胃の中内容物を吸着剤して排泄させる薬)を頂き、帰宅となりました!!

f:id:takakusaya-man:20220519140553j:image

 

猫ちゃんがネギ類を食べてしまったとわかったら!

すぐにかかりつけつけの動物病院に電話して下さい!

食べてすぐなら嘔吐処置ができます!

玉ねぎ中毒はすぐに症状がでる場合もありますが、1日から数日後に発症する場合が多いです!

時間との勝負です!

 

あれこれ考えずにまず動物病院に連絡を!!

よかったらクリックお願いします

 

経験談】猫がネギ類を食べてしまった場合の対処方法!!(まとめ)

猫ちゃんがネギ類を食べてしまった場合の対処方法を紹介しました!

1番のポイントは、食べたとわかったらすぐにかかりつけの動物病院に電話して下さい!

時間との勝負です!

あれこれ考えずにまず動物病院に連絡を!!

 

 

プライバシーポリシー・ お問い合わせフォーム