おやじ情報

おやじが情報提供します

あのイモムシの正体がわかりました!!

みなさんこんにちは!

おやじ情報です。

先月記事にした、このイモムシの正体はなんだ?のイモムシの正体がわかりました!

前回で蛹になり、そのまま越冬すると思ったのですが、なんと羽化していました!

f:id:takakusaya-man:20201121065831j:image

さぁ〜正体はなんだったのでしょうか⁈

それは、ハスモンヨトウでした!!

 

関連記事です!よかったら読んで下さい!

takakusaya-man.hatenablog.com

takakusaya-man.hatenablog.com

 

  

ハスモンヨトウ

f:id:takakusaya-man:20201121065227j:image
f:id:takakusaya-man:20201121065224j:image

ハスモンヨトウとは、チョウ目ヤガ科スポドプテラ属の昆虫です。

発生は、4〜10月の暖かい時期で、年に3回程産卵と孵化をします。

寒さに弱い為、冬場にはあまり見られません。

ハスモンヨトウは、ヨトウガに似ているが、老齢幼虫の頭部の色がハスモンヨトウは黒ですが、ヨトウガは黄褐色であるなど外見の違いが見られます。

 

農業害虫だった!

なんと今回わかったのが、名前だけでなく農業害虫だった事です!

ざまざまな農作物を食べる雑食害虫で、野菜や花、果樹、たばこなど広い範囲に被害が及びます。

農業害虫と呼ばれるのは、ハスモンヨトウの幼虫のようです。

 

やっぱりオクラの葉っぱを食べていた所にヒントがありましたね!

f:id:takakusaya-man:20201121065634j:image

まさか害虫だったとはちょっとショックですが、ハスモンヨトウの成虫を見ると害虫だって事を忘れてしまいます。

 

ハスモンヨトウの成虫

f:id:takakusaya-man:20201121065717j:image

ハスモンヨトウの成虫の体長は、約15〜20mmで翅開張時は約35〜42mmのとても小さくて可愛らしいです!

そして、ハスモンヨトウの成虫の食事は、なんと花の蜜などになり、農作物への被害はなくなります。

なので、ハスモンヨトウの成虫はほぼ無害?になるのかな!

 

まぁ〜キャンプでたまにコップの中に落ちている事もありますが、ハスモンヨトウは幼虫時は完全に農業害虫であり、成虫はほぼ無害な可愛らしい奴です!

 

正体がわかってよかったです!

いろいろまた調べていくので、次回も是非、ご覧になって下さい!!

 

あのイモムシの正体がわかりました!!(まとめ)

先月記事にした、このイモムシの正体はなんだ?のイモムシの正体がわかりました!

正体は、ハスモンヨトウでした!!

ハスモンヨトウの幼虫は、なんと農業害虫だったのです!

ですが、ハスモンヨトウの成虫は農作物に被害を出す事はなく、ほぼ無害?で可愛らしい奴です!

正体がわかってよかったです!

いろいろまた調べていくので、次回も是非、ご覧になって下さい!!

プライバシーポリシー・ お問い合わせフォーム